コラム
令和2年度那覇青果社会貢献基金贈呈
2021-05-10
当組合の社会貢献基金は、消費者の皆様が量販店や青果店にて対象となる社会貢献バナナをお買い上げいただいた売上金の一部で基金を造成し、毎年度関係団体に活動資金として給付支援しております。支援事業は平成21年度から支援を始めて今回の令和2年度を含め12回目になります。
令和2年度は新型コロナウイルス感染症の蔓延防止により行動が制限される厳しい情勢ではありましたが、消費者や量販店のご賛同を得て基金を積み立てることができましたことに、心から感謝とお礼を申し上げます。又、今年度は当組合創立50周年の節目となることから基金に当組合から別途加算して贈呈することとし総額75万円となりました。
助成先は、選考委員会において活動状況等を厳正に審査した結果、次の3団体に活動資金として贈呈することを決定しました。
【 自然環境保全部門 】
那覇市安謝児童館母親クラブ(那覇市安謝)
会長 竹波ミハエラ
【 希少生物の保護育成部門 】
あかゆらの花会(南城市玉城字百名)
会長 比嘉幸雄
【 児童生徒の食生活教育部門 】
県営愛知高層住宅自治会(宜野湾市愛知)
会長 山城美奈子
助成先は、選考委員会において活動状況等を厳正に審査した結果、次の3団体に活動資金として贈呈することを決定しました。
【 自然環境保全部門 】
那覇市安謝児童館母親クラブ(那覇市安謝)
会長 竹波ミハエラ
【 希少生物の保護育成部門 】
あかゆらの花会(南城市玉城字百名)
会長 比嘉幸雄
【 児童生徒の食生活教育部門 】
県営愛知高層住宅自治会(宜野湾市愛知)
会長 山城美奈子
左から比嘉会長 名嘉理事長 山城会長 大村館長
(あかゆらぬ花会) (那覇青果) (愛知高層住宅自治会) (安謝児童館)
